身に着けたものがその総て

search menu
キーワードで記事を検索
PC周辺機器

REALFORCE R2 TLA-JP4-BK レビュー (GPD Pocket2のキーボード選び)

2019.03.04 NyaoMagic

GPD Pokcet2をデスクトップPCのように使っているが、ちょっといいものを、と思い東プレのREALFORCE R2 TLA-JP4-BKを購入したのでご紹介したい。 以前から使用しているのはパンタグラフ式のキーボー…

GPD Pocket

スリープと休止の調査と設定 ( GPD POCKET2 寝かすか止めるか )

2019.03.02 NyaoMagic

GPD POCKET2の休止・スリープの電力消費量や起動速度を調べて最適な運用を考える。 Windows10 スリープと休止の使い分けでご紹介したように休止モードは起動速度が、スリープは停止状態の電力消費が、課題であるこ…

GPD Pocket

Windows10 スリープと休止の使い分け ( GPD POCKET2 寝かすか止めるか )

2019.02.25 NyaoMagic

WINDOWSのPCの利用されていないときの状態としてシャットダウン・休止・スリープがある。各モードの特徴とGPD POCKET2の場合の最適な設定について考える。 サーバーコンピューターでもない限りほとんどの方のパソコ…

Windows

PINでちょっとだけWINDOWS10のログインを簡単にする

2019.02.12 NyaoMagic

Windows10には様々なログイン方法が用意されている。小ネタとしてPINによるログイン認証とその特徴を紹介してみる。 Windows端末 (例えばGPD Pocket2) のログインには、特定の端末を使用するためのロ…

GPD Pocket

BluetoothテザリングでGPD Pocket2をインターネットにつなげる

2019.02.09 NyaoMagic

テザリングの話を同僚としていてあまり知られていないようなのでここでも紹介してみる。 GPD Pocket2をはじめ、SIMがついていないノートパソコンを外でインターネットにつなげるときはスマホやPocket wifiを経…

GPD Pocket

GPD POCKET2を縦持ちビュワーに!

2019.01.29 NyaoMagic

外で立って使うとき縦持ちで使えたら便利そうだな、と思うことがある。 単純に縦にするだけであればデスクトップを右クリックし、「ディスプレイ設定」から「向き」の項目で「縦」を選べばよい。しかし、そうするとポインティングデバイ…

ライフ&テック

虎ノ門のロボットカフェ?Cafe & Deli GGCo.に行ってみた

2019.01.19 NyaoMagic

東京都港区の虎ノ門の『Cafe & Deli GGCo. 』 でロボットがドリンクを自動搬送する実証実験が始まったので行ってみた。ちょっと未来を感じることができる取り組みで思った以上にワクワクした。気になる方は試…

GPD Pocket

GPD Pocket2と相性抜群 ThinkVision P24h-10レビュー

2019.01.15 NyaoMagic

ベンチマークなどでGPD POCKET2は現在メインで使用しているSurface Pro4と同等の性能があることが分かった。しかも実際の使用感は8GBのメモリを積んでいることでメモリが4GBのSurfacePro4より快…

ライフ&テック

駅ナカ シェアオフィス「STATION WORK」を使ってみた

2019.01.08 NyaoMagic

ニュース記事を追っていると、面白そうだったり便利そうなサービスや商品が日々生まれている。しかし、それらは使いたいときに使えるかというとそうではない場合も多い。あらかじめ設定が必要だったり予約が必要だったり、売り切れていた…

GPD Pocket

GPD Pocket2にIntel Extreme Tuning Utility(INTEL XTU)を入れてみる

2018.12.26 NyaoMagic

『今後パソコンを買い替えた際の楽しみが増えたと思っておきたい』なんて気取ってみても、やはり納得いかないのである。Intelのチューニングアプリ「Extreme Tuning Utility(INTEL XTU)」が使える…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • >

運営者:NyaoMagic

電子機器を中心に日々の生活で使ったり見たりしたものをお伝えしていきます。

最近の投稿

  • 人生まで変わるかも?キーボード探しの旅の終着点 富士通 LIFEBOOK UH Keyboard レビュー
  • ライトに楽しめる大人の飲み物 サントリー ノンアルでワインの休日<赤><白> レビュー
  • 冷え対策に 自宅で足湯 Niksa フットバス レビュー
  • GPD Pocket3 性能レビュー
  • GPD Pocket3 最初の設定

カテゴリー

  • DIY
  • FinTech
  • GPD Pocket
  • GPD Win3
  • Onemix3
  • PC周辺機器
  • UMPC
  • Windows
  • クルマ
  • ステーショナリー
  • スマホ
  • テレワーク
  • バッグ
  • ファッション
  • フード
  • ライフ&テック
  • 家電
  • 未分類

このブログについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2022 身に着けたものがその総て.All Rights Reserved.