冷却強化とXTUを設定したGPD Pocket2をベンチマークする
冷却性能を強化してXTUを設定することで性能の向上が期待できることが分かったので改めて複数のベンチマークテストを実施して傾向を確認した。 冷却性能のチューニングについてはGPD POCKET2 改造! 放熱を改善するカス…
冷却性能を強化してXTUを設定することで性能の向上が期待できることが分かったので改めて複数のベンチマークテストを実施して傾向を確認した。 冷却性能のチューニングについてはGPD POCKET2 改造! 放熱を改善するカス…
「GPD Pocket2にIntel Extreme Tuning Utility(INTEL XTU)を入れてみる」でみたようにGPD POCKET2は放熱性能を改善することで、より性能を引き出せる可能性がある。GPD…
GPD Pocket2を日々持ち歩いているのだが、スーツだと例のサコッシュバッグはちょっとカジュアルな気がしてビジネス鞄の中に突っ込んで使用していた。しかし、いちいち鞄の中から出したりしまったりするのは煩雑である。そんな…
GPD POCKET2の休止・スリープの電力消費量や起動速度を調べて最適な運用を考える。 Windows10 スリープと休止の使い分けでご紹介したように休止モードは起動速度が、スリープは停止状態の電力消費が、課題であるこ…
Windows10には様々なログイン方法が用意されている。小ネタとしてPINによるログイン認証とその特徴を紹介してみる。 Windows端末 (例えばGPD Pocket2) のログインには、特定の端末を使用するためのロ…
テザリングの話を同僚としていてあまり知られていないようなのでここでも紹介してみる。 GPD Pocket2をはじめ、SIMがついていないノートパソコンを外でインターネットにつなげるときはスマホやPocket wifiを経…
外で立って使うとき縦持ちで使えたら便利そうだな、と思うことがある。 単純に縦にするだけであればデスクトップを右クリックし、「ディスプレイ設定」から「向き」の項目で「縦」を選べばよい。しかし、そうするとポインティングデバイ…
ベンチマークなどでGPD POCKET2は現在メインで使用しているSurface Pro4と同等の性能があることが分かった。しかも実際の使用感は8GBのメモリを積んでいることでメモリが4GBのSurfacePro4より快…
Windows10の電源オプションには「究極のパフォーマンス」という項目が存在するらしいので設定してみた。 昨日のベンチマークの後パフォーマンスについての情報を見ていたところ、以下の記事を発見した。 Windows 10…
「使い物になる」という印象のGPD Pocket2。自分のメイン環境であるSurface Pro4、GPD pocket(初代)との性能をベンチマークで比較してみた。PCの総合的な使い勝手を図るPCMARK 10 、ゲー…