身に着けたものがそのすべて

search menu
キーワードで記事を検索
GPD WIN MINI

GPD Winmini 2025(HX370)の性能レビュー:TDP設定とベンチマーク比較

2025.03.30 NyaoMagic

今回は、冷却対策の改造を施したGPD Winmini 2025(HX370)のベンチマークテストを行い、パフォーマンスを検証した。 その他のGPD Winmini関連記事 さらに完成度が高まったGPD WinMini(2…

GPD WIN MINI

テストは改造の後で? 【GPD Win Mini 2025実機レビュー】冷却対策・改造記録GPD Winmini2025(AMD HX370)

2025.03.23 NyaoMagic

GPD Win Mini 2025(AMD HX370 Indiegogo版)で一通りベンチマークテストを実施したが、どうにも挙動が不安定だった。熱の問題や電圧の不安定さが見られたため、分解して内部を確認し、冷却性能の改…

UMPC

GPD WinMini(2025) 最初の設定

2025.03.10 NyaoMagic

年度末ということもあり、仕事が忙しく、なかなか設定作業ができなかった2025であるが、ようやく準備が整った。基本的にやることはGPD WinMini(2024)の初期設定と同じである。ここでは2024の初期設定との差分を…

GPD WIN MINI

さらに完成度が高まったGPD WinMini(2025)レビュー

2025.02.18 NyaoMagic

GPD WinMini(2025)が早くも到着した。スピーカーの音質向上が決め手となり、またしてもGPD WinMiniシリーズを購入することとなった。 初代の2023年版から数えて3台目となるが、それだけこのシリーズの…

UMPC

2025年登場予定のUMPCを比較する

2024.12.26 NyaoMagic

2025年に登場予定のUMPCを比較する ※このページは随時更新していきます。※内容は掲載時点のものです。正確性については保証しかねます 2025. 1. 28. AYANEO3、OneXPlayer X1 Proを更新…

GPD WIN MINI

貴重な?TypeC USB LTEドングル GPD WIN 4 専用LTEモジュール レビュー

2024.09.07 NyaoMagic

ードライバを入れればGPD Win4以外でも利用可能ー 指紋認証で快適度が増したGPD Winmini2024。こうなると通信機能が欲しくなる。 GPD Winmini2024を毎日持ち運んで使っている。JoyToKey…

フード

片手ですすれ!? 飲むラーメン 日本ハム BOOST NOODLE(ブーストヌードル)食べてみた感想

2024.08.16 NyaoMagic

実証実験的な印象があり、いろいろな評価があるが、自分は可能性を感じた。 BOOST NOODLEは日本ハムの新サービス企画から生まれた「ゲームをしながら片手で食べられるラーメン」だ。なんでもeSports市場に向けて、「…

ライフ&テック

nwm ONE オープンイヤー型 オーバーヘッド耳スピーカー レビュー

2024.07.25 NyaoMagic

~ついにMDR-MA900の後継機?~ 自分は繊細な耳の保持者では全くないが、イヤホンやヘッドホンの機能には関心があるのでニュースリリースは頻繁にチェックしている。 これまで最も気に入っていたのは、初任給で購入したSON…

ライフ&テック

船で通勤してストレス解消!? TRY!舟旅通勤にトライしてみた

2024.07.10 NyaoMagic

酷暑の候、いかがお過ごしでしょうか。自分はこのブログでも書いたようにテレワーク大好き人間である。複数のディスプレイに囲まれ、最高に使い心地の良いLIFEBOOK UH Keyboard(FMV Mobile Keyboa…

GPD WIN MINI

祝リリース! ゼンレスゾーンゼロをポータブルゲーミングPCで遊ぶ

2024.07.06 NyaoMagic

最新ゲームのゼンレスゾーンゼロはゲーミングUMPCでどこまで遊べるのだろうか。 ゼンレスゾーンゼロはmiHoYoが2024年7月4日にローンチしたアクションゲームタイトルである。miHoYoは崩壊3rdや原神で世界的にヒ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 14
  • >

運営者:NyaoMagic

電子機器を中心に日々の生活で使ったり見たりしたものをお伝えしていきます。

※本サイトは広告による収益を得ています。

最近の投稿

  • GPD Winmini 2025(HX370)の性能レビュー:TDP設定とベンチマーク比較
  • テストは改造の後で? 【GPD Win Mini 2025実機レビュー】冷却対策・改造記録GPD Winmini2025(AMD HX370)
  • GPD WinMini(2025) 最初の設定
  • さらに完成度が高まったGPD WinMini(2025)レビュー
  • 2025年登場予定のUMPCを比較する

カテゴリー

  • DIY
  • FinTech
  • GPD Pocket
  • GPD WIN MINI
  • GPD Win3
  • GPD WINMAX2
  • Onemix3
  • PC周辺機器
  • UMPC
  • Windows
  • クルマ
  • ステーショナリー
  • スマホ
  • テレワーク
  • バッグ
  • ファッション
  • フード
  • ライフ&テック
  • 家電
  • 未分類

このブログについて

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 身に着けたものがそのすべて.All Rights Reserved.